MENU
  • 園のこと
    • ご挨拶
    • 保育方針
    • 保育料
    • 保育の様子
    • ママサポート
  • 園児募集
  • 心のお茶会
  • アクセス
  • 求人情報
    • 正社員
    • アルバイト・パート
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。03-6905-90309:00~18:00[ 土日祝除く ]

お問い合わせ まずは仮予約を受付ください

東京都板橋区 小茂根の小規模認可外保育園 小竹向原駅近く。

  • ホーム
  • サイトマップ

こもねん保育園 ~ 板橋区 小茂根の小規模認可外保育園

お気軽にお問い合わせください。03-6905-90309:00~18:00[ 土日祝除く ]

お問い合わせ
  • 園のことABOUT
    • ご挨拶
    • 保育方針
    • 保育料
    • 保育の様子
    • ママサポート
  • 園児募集GUIDE
  • 心のお茶会TEA PARTY
  • アクセスACCESS
  • 求人情報RECRUIT
    • 正社員
    • アルバイト・パート
    • ボランティア募集
  • お問い合わせCONTACT

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ママサポート
  • 園のこと
    • 保育方針
  • 園児募集
    • 保育の様子
    • 保育料
  • 心のお茶会
  • 書類ダウンロード
  • 求人情報

投稿

カテゴリー
  • お知らせ
タグ

  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Instagram

komonen.uketsuke

ママが自分の子どものためにこだわって作った保育園❗
🌽完全オーガニック・有機・自然栽培食材使用
🐣乳・卵を使わない アレルギー対応おやつ 
🌳自然にこだわった保育園 
🥰子どものこころの自立を目指す
ママ・子どもも楽になる自然な子育てを発信✨
🎦動画はこちら🎦

Instagram post 2338469575018817922_15274979091 6月24日(水)
今日の給食は
🥄車ふかつ
🥄中華風サラダ
🥄七分づきご飯
🥄味噌汁

おやつは
🥕人参パウンドケーキ

です。

梅雨になり、蒸し暑い季節となりました。
今日のサラダは、少しお酢を加え、ズッキーニ と人参とわかめでさっぱりと仕上げました。

たくさん外で遊んできたからか、よく食べおかわりする子もいました。

おやつのパウンドケーキは、人参を皮ごと一本すりおろして入れました。
無農薬なので皮の栄養もたっぷりです。

トマトやきゅうり、ズッキーニ などの夏野菜は身体の熱をとり、夏バテ防止になります。
しかし、あまり冷やしすぎると胃腸の調子が悪くなります。
人参は胃腸の調子を整えてくれる役目もあるので、今回はおやつにたくさん取り入れました。

美味しく野菜を取り入れ、体調を整えて、夏を元気に過ごせるようにしたいですね。

#保育園給食
#保育園おやつ
#オーガニック
#無農薬野菜
#ビーガン
#マクロビ
#1.2歳児メニュー
#夏バテ防止
Instagram post 2337661304427133365_15274979091 .
.
『消防署 👨‍🚒』


消防署へ行くと、消防士さん達が🌟


かっこいいね〜と見ていると、
「乗る??」とお声掛け下さったので
乗せさせていただきました✨


なかなか出来ない体験に、
笑顔で乗り心地を楽しむ子ども達。


見ているだけで癒されます👼


もっと様々な体験をさせてあげたいですね🥰


.
.


気温が30°を超える日が続いていますね。
熱中症にお気をつけください。


そして、お子様の体調の変化を感じた時や
体温が高めの時は、無理せずに、
ご自宅でゆっくりとお過ごし下さい。

.
.
.

#こもねん保育園
#練馬区 #板橋区
#保育園
#オーガニック
Instagram post 2329686983427514398_15274979091 .
.
『どろんこ遊び』



今日は五感を使って自然を感じながら、
どろんこ遊びをしました🐥



水を汲み、土と混ぜながら、
泥になっていく過程を
ニコニコ笑顔で感触を楽しむ姿や、


泥団子を作ってお友達と
見せ合いっこをする姿、


泥だけになった手を見せ、
「ドロドロだねー!」と笑う姿が
見られました🥰



自然と触れ合える場所があると、
子ども達にとって
とても良い刺激になりますね🎶


.
.


気温が30°を超える日が続いていますね。
熱中症にお気をつけください。


現在こもねん保育園では、体調を崩して
早退やお休みをする園児が、ちらほらと出ています。


お子様の体調の変化を感じた時や体温が高めの時は、
無理せずに、ご自宅でゆっくりとお過ごし下さい。

.
.
.

#こもねん保育園
#練馬区 #板橋区
#保育園
#オーガニック
Instagram post 2328236581360469332_15274979091 .
.
『知覚遊び』



食紅を使って色水を作り、
色の変化を楽しみました🎶



🔸用意するもの🔸
・カップなどの容器
・食紅 (赤,青,黄色 etc...)
・水

※絵具ではなく食紅を使うことで、
口に含んでも身体に影響がないように
配慮しています。



色水同士が混ざり合い違う色に変わると、

「オレンジになったよー!」
「これはムラサキだー!」

と、変化を感じとる姿が✨


お友達と顔を見合わせてながら笑い合い、
色々な色作りを楽しんだ1日でした🥰


.
.

気温が30°を超える日が続いていますね。
熱中症にお気をつけください。


現在こもねん保育園では、体調を崩して
早退やお休みをする園児が、ちらほらと出ています。


お子様の体調の変化を感じた時や体温が高めの時は、
無理せずに、ご自宅でゆっくりとお過ごし下さい。

.
.
.

#こもねん保育園
#練馬区 #板橋区
#保育園
#オーガニック
Instagram post 2324704047884327635_15274979091 『こどもの森と野菜さん』



本日も、暑さに負けず元気に戸外活動!


近くにあるこどもの森で、自然と触れ合いながら
どろんこ遊びをして過ごしました。


落ちている大きな実を両手いっぱいに持ち、
坂道になっているエリアまで行くと
コロコロと転がして遊んだり


水浴びをして涼しさを感じたり、
水の感覚を楽しんだり、
笑い声溢れる活動時間でした♪


夕方の時間は、保育園で育てている
豆と小松菜とミニトマトに水やりをします!


昨日との変化を感じる声かけをしながら、
子ども達同士のやりとりを見守っていると


「何が出てくるかな〜」「みてみて」と
会話のやりとりが日々増えていっています♪


収穫をして食べれるようになる日が
待ち遠しいですね🌟
Instagram post 2289106643839726072_15274979091 春はすべての命が活動をはじめる「芽吹き」の季節です。私たちの体も、大地から芽がでるように、新陳代謝が活発になっていきます。

まずは古いものを上手に出すことから始めましょう。

冬の間にため込んだ脂肪やエネルギーを排出し、体を軽やかにしていきます。老廃物の代謝を助けてくれる食材や発酵食品、油を使わない調理法などをうまく取り入れていくのがおすすめです。

また、「芽吹く」という視点から食べ物を考えると、ふきのとうやよもぎなど春の訪れを告げる野草や山菜が思い浮かびます。

野草や山菜のほろ苦さは、体の老廃物をデトックスしてくれる働きがあります。

発芽するような、もやしやスプラウト系の野菜も、「芽吹き」のエネルギーをもつもの。ぐんぐん伸びていく芽のように、私たちの心身ものびやかになれることでしょう。

保育園にも、芽吹いたばかりのレタスや菜の花などが届き、箱を開けると緑に埋めつくされた葉物がたくさん入っていて、幸せな気持ちになります。


春におすすめの食材

緑の野菜(小松菜・ブロッコリー・チンゲン菜・春菊など)
酸味のあるもの(梅干し・酢・柑橘類など)
野草(よもぎ・ふきのとう・ふき・たらのめなど)
春野菜(春キャベツ・春玉ねぎ・菜の花など)
芽吹くもの(もやし・アルファルファ・若芽など)
発酵食品(味噌・納豆・テンペ・梅干し・甘酒・浅漬けなど)
麦(小麦・大麦・はと麦・押し麦など)
その他、ふのり、豆など


春におすすめの調理法

蒸す、ゆでる、軽いプレス
ノンオイル調理 和え物や、軽く仕上げる調理 など

コロナで大変な時期になりました。
保護者の皆様、家庭保育のご協力ありがとうございます。
おうちでのご飯で旬の緑の野菜を取り入れて、体調を整え乗り越えましょう!

#おうちごはん
#保育園給食
#春の食材
#デトックス
#オーガニック
#ビーガン
#コロナに負けない
Instagram post 2286189344338171266_15274979091 .
新しい年度がスタートしました🌸

今年度もたくさんの触れ合いと
経験を重ねながら、
子供たちの成長を見守っていきたいと思います❤️

.
.

家庭保育にご協力下さり、ありがとうございます。
園児全員、揃う日が待ち遠しいですね🐥

#こもねん保育園
#コロナに負けるな
Instagram post 2272558279325242021_15274979091 3月25日(水)

残すところ、あと1週間で3月が終わり、4月からまた新年度が始まります。

さて、今日のおやつは、さつまいもの蒸しようかんでした。
朝からコトコトと、小豆を煮て作りました。

小豆は、思ったよりも鉄分やカルシウムが多く、おやつなどで美味しくいただける食材です。

あんことさつまいもが出会うと、甘味が増し、子どもたちもいい笑顔で食べていました。
甘いお菓子ならチョコを食べるより、自然の力で育った素材のおやつを食べる方が、心もほっくりします。

コロナやインフルエンザなどの病気に負けない体を作るために、添加物のない食材を取り入れ、美味しく食べて、笑顔で病気を吹き飛ばしましょう!

#ビーガン
#手作りおやつ
#保育園
#小豆
#さつまいも
#蒸しようかん 
#コロナに負けるな
Instagram post 2243403265877189199_15274979091 更新がなかなか出来ない日々が続きすみません。
これからは定期的に更新していきたいと思います。

普段屋上のプランターや砂場などで遊ばせて頂いている本園隣の愛の家さん。

10月31日のハロウィンは愛の家の方へ行かせて頂き、イベントに参加!!!
その時はみんな衣装を着て行ってきました✨✨
12月23日は本園でクリスマス会を開き、愛の家のおじいちゃんにサンタさんになっていただいて遊びに来て頂きました!! これからも交流をもち、楽しく過ごしていきたいと思います!
Load More... Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram Access Token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Facebook

Facebook page
ロゴ2

〒173-0037
東京都板橋区小茂根4-20-2 1階
東京メトロ「小竹向原」駅 徒歩7分
TEL 03-6905-9030

メニュー

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ママサポート
  • 園のこと
    • 保育方針
  • 園児募集
    • 保育の様子
    • 保育料
  • 心のお茶会
  • 書類ダウンロード
  • 求人情報

Copyright © こもねん保育園 ~ 板橋区 小茂根の小規模認可外保育園 All Rights Reserved.

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL